【2023年1月】青色申告ソフトfreee・マネーフォワード・弥生~選ぶ際の3つのポイント

起業して開業届を提出すると、帳簿付けの必要がありますが、最近は便利な会計ソフトが多数出ていてとても便利です。
ただ、その便利な会計ソフトも色々あってどれを選んだらいいのか、迷われている人も多いのではないでしょうか。
そこで、会計ソ ...
【2020年2月】日本政策金融公庫と札幌市の新型コロナ対策融資について調べました。

2020年4月に新型コロナ対策融資の条件が緩和されましたので、ブログ記事を新たに書いております。最新情報は下記をご確認ください。
【2020年4月】日本政策金融公庫と札幌市の新型コロナ対策融資について調べました。
新型コロ ...
起業に資格って必要?

時々、若い方から「起業に資格って必要ですか?」と質問されることがあります。皆さん、どう思われます?
私はその質問に対しては
「資格は何かしらあった方がいいですよ」
と答えています。
というのは、独立したら会 ...
保護中: オンデーズ田中修治社長講演会の講演録

眼鏡チェーン店オンデーズの田中社長の講演会に参加しました。
尚、今回は講演会と言っても、司会者の方とのトークショーのような形でした。テーマも司会者の方で事前に質問を用意していて、それに対して田中社長が答える形式で、最後は時間がなくなって、尻切 ...
ZohoCRM導入によりメール配信費用が10分の1、顧客リストは1.5倍に育った話

私は以前勤めていた職場で 、メールを使ったセミナー集客をしておりました。当時、メール配信にかかっていた費用が年額30万円。
この費用をなんとか抑えたい・・・と画策する中でZOHOCRMに出会いました。結果・・・
・メール配信費用は ...
ZohoCRM無料版でセミナー集客・受付管理を自動化する方法

メルマガ配信も出来る顧客管理システムZOHOCRMは、無料でアカウント登録が出来ます。アカウント登録をするとメール配信やWebフォームの機能が使えて、例えばセミナー集客・管理を自動化することも可能です。
そこで、その方法についてご紹介します。 ...
詐欺サイト対策は逆効果?偽ECサイトに自社商品を掲載されたときの対応について

私はネット詐欺に騙された経験があり、当ブログでも書きましたが、現在お仕事絡みで偽ECサイトの対策などあれこれ試行錯誤しています。
結果、 偽ECサイトの仕組み?は大分詳しくなりました。ただ、偽ECサイトの仕組みについての情報はネット上にあまり ...
WordPress5.3-jaの更新による不具合の対処法(Luxeritas、cocoon)

遅ればせながら12月に入ってWordPressを5.3-jaを更新しました。ワードプレスはLuxeritas、Cocoonの2サイト運営していますが、2サイトとも更新で不具合が出ました。 Luxeritas (ルクセリタス)は投稿画面が真っ白になり、 C ...
AMP化したら画面が崩れて無残な姿に。無効化してもその後が大変だった件

最近、スマホの普及によりサイトの速度を高速化できるAMPが流行ってますが、私は安易に導入したら不具合が色々起こって、慌てて無効化したら、今度はその後が大変でした。
ということで、AMP化によって起こりえる不具合と、無効化した場合に必要な対応に ...
“こくちーずプロ”と“Peatix”、イベントやセミナー集客にはどっちが便利?

セミナーやイベントを開催するときに、自分たちで独自の告知ページを作らなくても、無料できれいなイベント告知ページが作れて、プラットフォームに掲載・集客までしてくれるサービスがあるのをご存じでしょうか?
その代表的なサービスは、“こくちーずプロ” ...